-
Instagram開設しました!
7月以降の活動の様子はInstagramにて随時紹介していきたいと思います✨😊✨ 今までブログを楽しみに見て下さった皆さま、ありがとうございました✨😌✨ 引き続きInstagramにて、利用者さんたちのいきいきとした姿や…
-
6月の様子🐸
「まだ6月なのにね💦亅30℃超えの日の利用者さんの一言😅本当に暑い日が続きましたが、毎日元気に歩きました💪 母の日同様、父の日のもお父さんを想って一生懸命作る姿💘 長岡駅前市民プランターづくり…
-
5月の様子🌱
5年ぶりに長岡駅前市民プランター作りに参加しました!!作業後はいつもと違う会場、いつもと全く違う景色の歩行に、新鮮で意識も上がります⤴ 大きな鏡の前で姿勢のチェック! 母の日の製作。お花紙で作ったカーネーシ…
-
4月の様子🌸
放課後は足を延ばして桜並木まで、日中は桜をはしごしながらの歩行、休日はお弁当を持ってお花見と、今年は存分に桜を満喫できました☺️ 春休み、トレッキングでしっかり歩いた後そのまま外食へ。皆、いい食べっぷり😋 …
-
10年目を迎えました!
令和6年度は開所10年目!今年度も利用者の皆さんが元気にいきいきと活動出来るよう支援していきたいと思います。
-
3月の様子🎎
3月の様子をお伝えします。 卒業を祝う会、プレゼンターは高等総合の先輩。突然の指名でもふさわしい言葉がけができ、素晴らしかったです👏心強いですね✨ チラシ折り作業 では線をよく見て折り、綺麗に…
-
2月の様子💘
2月の様子をお伝えします。 節分会では、鬼の面に自分の悪い鬼をイメージして色を塗り、それめがけて豆まきをしました。今年は鬼に立候補が多数!鬼退治の後に皆で変身しました☺️ ガラス窓に貼る巨大鬼も完成! バレ…
-
1月の様子⛄
1月の様子です。 新年会では恒例のお餅つきや福笑いなどで盛り上がりました!面白メガネをかけての福笑い😆 今年も良い年になりますように!みんなで声を合わせて「かんぱーい」☺️✨ 2月に向けて巨大鬼の製作👹 &…
-
12月の様子🎄
カレンダー作りに年賀状作り、窓ガラス用の大きな龍の製作、大掃除などなど大忙しの12月でしたが、皆さん楽しそうに、積極的に取り組んでくれました☺️✨ カレンダー作り。年末に間に合うよう急ピッチでがんばりました💪 年賀状作り…
-
明けましておめでとうございます🎍
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。 今年の年賀状です。 ガラス窓への制作です。千代紙をちぎって大きな龍を作りました。 このたびの能登半島地震により犠牲になられた方々にお悔やみ申し上…